様々な決済手段

様々な決済手段

JCBカードの決済方法は4通り

1. タッチ決済

  • タッチ決済

    カード券面に「タッチ決済対応マーク」が付いたJCBカードを、お店の端末にかざすだけで、お支払いが完了するお支払い方法です。

    簡単
    事前設定は不要。カードだけで簡単にお支払い。
    安全
    お支払い時にカードの受け渡しなどが不要で安心。
    スピーディー
    カードをかざすだけで、スピーディーなお支払い。
  • お支払い時に「JCBのタッチ決済で」

    お支払い時に「JCBのタッチ決済で」

    お支払い時は、店頭で「JCBのタッチ決済で」または「JCBで」とお伝えしてから、お店の端末にカードをかざしてください。かざすだけで決済が完了します。

  • ご利用はこのマークのお店で

    ご利用はこのマークのお店で

    JCBのタッチ決済対応店舗は、国内外で拡大中。このマークが目印のお店でご利用可能です。

    国内外の使えるお店(一部)

セキュリティも万全

カードの紛失や盗難時は、オンラインで利用停止のお手続きに24時間・年中無休で対応。不正利用を防ぐことができます。
また、カードの紛失や盗難により、第三者に不正使用されてしまった場合、紛失・盗難のご連絡をいただいた60日前以降の損害額をJCBが補償します。

安心・安全サポート

2. モバイル決済

かざすだけ “タッチ支払い”

お店の端末にスマートフォンなどを、かざすだけでお支払いできます。

  • Apple Pay

    Apple Pay

    QUICPay(クイックペイ)TMマークやQUICPay+(クイックペイプラス)TMマークのあるお店、またはJCBのタッチ決済対応端末が設置されているお店で、簡単にお買い物が可能です。
    iPhoneやiPad上の様々なアプリケーションの中でもショッピングを楽しめます。支払う時にApple Payを選び、Face IDまたはTouch IDで支払いを完了させるだけです。

    Apple Payについて詳しく見る
    • ※Apple Pay、Face ID、iPad、iPhone、Touch IDは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
    • ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
    • ※Apple Payを利用するにはiOS 12.5.2以降が必要です。Apple Payに対応しているデバイスについてはhttps://support.apple.com/ja-jp/HT208531をご覧ください。
    • ※スマートフォンの画面はイメージです。
  • Google Pay(TM)

    Google Pay(TM)

    Google Pay は、Android(TM) スマートフォンなどで利用できる、簡単でスピーディーな支払いサービスです。
    JCBカードを Google ウォレット(TM) に追加すると、日本全国のQUICPayマークやQUICPay+マークのあるお店で使えます。

    Google Pay について詳しく見る
    • ※Android(TM)、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
    • ※Google Pay のご利用には、Google ウォレット アプリのダウンロードが必要になります。
    • ※Google ウォレット は Android 7.0 以降かつFeliCa搭載端末おサイフケータイ(R) アプリ 6.1.5以上で利用できます。
    • ※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
      スマートフォンの画面はイメージです。

画面をみせて “コード支払い”

スマートフォンなどで、QRコード・バーコードをみせてお支払いできます。

  • MyJCB Pay

    MyJCB Pay

    「MyJCBアプリ」から最短1分の簡単登録で利用できるQRコード・バーコード決済サービスです。
    Smart Code(TM)(スマートコード)マークのあるお店でご利用可能で、お買い物するたびにお知らせメールが届くので、安心して利用できます。

    • ※MyJCB Payを利用できる対象カードを順次拡大中です。
    • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    MyJCB Payについて詳しく見る

3. ICカード決済

ICカードについて

ICカードとは、IC(Integrated Circuit=集積回路)チップが埋め込まれたカードです。
従来のカードは磁気テープに情報を記憶させていましたが、ICカードは高機能のICチップを埋め込んで、そこに膨大な情報を記憶させることができます。しかも、ICチップには演算機能もついており、コンピューターのように計算をすることが可能な高機能カードです。また、変造や解析が難しいのでセキュリティー機能に優れています。

  • ※一部、ICチップのついていないカードもあります。

ICカードご利用時の注意

  • ICカードご利用時の注意

    ICカード対応端末機設置加盟店では、ショッピングの際に必要だったサインが不要になり、暗証番号を入力することで本人確認ができます。さらに安全に、さらにスムーズにカードを利用できるようになります。

    • ※暗証番号が不明の方は必ずご確認ください。
    • ※暗証番号は、第三者に知られることのない番号にすることが非常に大切です。
    • ※ICカード対応端末機設置加盟店以外では、従来と同様にサインが必要になります。
    • ※一部のお取り引きでは、サインが必要となる場合があります。
    暗証番号について詳しくはこちら

ICカードのご利用の流れ

  1. 1.ICカードをご提示
  2. 2.PINパッドに挿入 売上金額・商品入力(加盟店による売上処理)
  3. 3.表示金額をご確認後、会員様による暗証番号入力
  4. 4.カードお取り扱い完了

※お客様ご自身でICカードを挿入されるPINパッドの場合、お取引が完了したことを確認したうえで、PINパッドからカードをお取りください。

ICカードの活用

大きな記憶容量と高いセキュリティー機能を備えたICカードは、クレジットカードをはじめキャッシュカード(デビットカード)、電子マネー、社員証や学生証などのIDカードとしても広く活用されつつあります。JCBはICカードの利点を生かした新しいサービスの開発に取り組んでいます。

加盟店の皆様へ

ICカードのお取り扱いについてのお願い

お客様が安全かつスムーズにカードをご利用いただけるよう、ICカードのお取り扱いについて、加盟店様のご理解・ご協力を賜りますようお願いします。

暗証番号のお取り扱いについて

ICカードのお取り扱いの際、お客様に口頭で暗証番号をお伺いすることによるトラブルが発生しています。暗証番号はお客様の大切な個人情報です。必ずお客様ご本人にICカード対応端末機付属のピンパッドに暗証番号をご入力いただくようご案内ください。また、お客様が暗証番号を入力されているときは、ピンパッドをのぞきこまないようあわせてご協力をお願いします。

  • ※一部のお取り引きでは、サインが必要となる場合があります。

暗証番号入力スキップ機能のご利用について

ICカードお取り扱いの際、加盟店様がお客様へ暗証番号の入力をお願いせずに、「暗証番号スキップ機能(※1)」を利用されているケースが見うけられます。本機能は、お客様が暗証番号をご存じない、もしくはお忘れになっている場合のみご利用ください。

  • ※1 ICカード対応端末機でICカードをお取り扱いの場合に暗証番号の入力を省略することができる機能。
  • ※一部、暗証番号の入力が必須なお取引があります。
「安心してご利用いただくために」トップへ

4. 売上票にサイン

決済時に、売上票へ自筆でサインをします。

クレジットカードを選ぶ

カテゴリや特集、お申し込み方法などから、あなたに最適なクレジットカードをお探しいただけます。

JCBカード一覧

会員専用WEBサービスMyJCBのご案内

「MyJCB」は、カードご利用代金明細の確認をはじめ、ポイントの確認、お客さま情報の変更など、便利なサービスが24時間いつでもご利用いただけるJCBのインターネットサービスです。

ログインして利用する MyJCBに登録する 新規登録方法について詳しく見る